年長さん~現在小学校2年生まで通って
くれている、K.N君のお母様の声
いつも家で私が英語話してみて、といっても全然話してくれないのが、日本語ができないベトナム人家族のお友達が来た時に、家にあるゲームを使って遊ぶ為に
一生懸命英語でルールを説明しているのを聞いて
結構話せるようになっているんだと、びっくりしました!
大人には中々話してくれないけれど、子供同士だと
話がしやすいということもあったんだと思います。また
iCi で初めてベトナム人のお友達も出来たことも私に
とっては嬉しいことの一つです。
スタッフの声
K君はいつも明るくレッスン中も元気に発語してくれて
フリータイムも先生達に一緒に"Let's play xxx!"と誘って
くれます。いつも元気なK君はクラスのムードメーカー
です。チャレンジ精神も旺盛で、Reading challengeなどがあるとすぐさま練習を始めて誰よりも早く次のレベルに上がろうと頑張ってくれます。これからもずっと英語を続けて世界を広げてね!
年長さんと小学校2年生の姉妹で通ってくれて
いるベトナム人姉妹のお母様の声
私たちが日本に来てとりあえず人伝てに入った保育園
が閉まってしまった時にやっとiCiのことを知って入ったのですがもっと早く知りたかったです。日本語がわからない二人は日本の保育園でいつも二人きりでさみしい思いをしていたようですが、iCiでは先生たちも他の子たちも一緒に遊んでくれて楽しく生活を送っているようで、私たちも安心して仕事ができます。CookingやArt & Craft,
Water Funなどのプログラムが大好きです。
スタッフの声
しっかりもので、いつも先生のお手伝いをかってでてくれるお姉ちゃんと、マイペースでとってもかわいい妹コンビは先生たちも大好きです。何事にも一生懸命取り組んでくれて、周りのお友達も助けてくれる優しい二人にいつも助けられています。最初は二人でいることも多かったけど、最近では違うグループで他の子達と遊ぶ姿が見れるようになって嬉しく思います。これからもよろしく!

夏休みにご利用の
S.S君のお母様より
年長さん~現在小学校4年生まで通って
くれている、T.Dくんのお母様の声
外資系の会社に勤めているので外国人の上司と道でばったり会った時、フレンドリーに息子に話しかけてくれてどうしようかと思っていたら、私の心配をよそに普通
に会話をしていてびっくりしました。学校では勉強は
あまり得意ではないようですが、英語の先生と話しを
していると、みんなにすごいね~、と言われるようで
一つでも自信が持てる事があるということが将来に
つながればと思っています。
スタッフの声
T君は幼稚園の頃、英語はゼロの状態で入ってきて、
先生たちが言い直す英語で一生懸命リピートしながら
会話をしてくれて、それでもお話したいことがそれ以上あってジレンマを感じてた時もあったけど、いつの間にか英語だけで先生たちと会話ができるようになっていましたね。いつから英語でこんなにお話できるようになったんだろうね~、なんて話したことがあったよね。高学年になって来れる日が少なくなってきて、日本語脳になって学校から帰ってきても、"Switch to English!"で英語に切り替えられるT君、すごいと思います。これからも頑張ってKeepしていこうね!